身の周りを整えたいので、ずっと片付けをしたいと思ってたけど、なかなか始められず。
衣替えをきっかけにようやく着手。
子供の服は大量だけど整理しやすい。
小さいサイズには戻らないので。
問題は私。
大きくなったり小さくなったりするので💦
M〜4Lまで取り揃えております🤗
ちなみに最近はL〜LL(^^)💧
20代の頃の服、一度整理したけど気に入ったものだけ今も取ってあります。
ダンボール3個分くらい。
“いつか着れるかも”
そのいつかは未だに来てません。
仮に着れる日が来たとしても、若い頃の服はもう似合わない。
処分するということ。
く、苦しい…
思い出がある。
お金を出して手に入れたもの。
まだ使えるのに。
いつか使えるかもしれないのに。
簡単に手に入れられる時代。
必要ならまた買えばいいって言うけど…
あぁ〜、“もったいない”
なんて事をしているのだろう。
色んな思いがありますが、整理する事だけに視線を向けて。
今までありがとう!感謝感謝感謝!
そして、さよーなら。
結果として、洋服類はスッキリ整理出来ました⤴
うん、溢れてた洋服達もスッキリ納まり気持ちイイ⤴
今度はベビー用品やら使わない機器やら色々整理したい。
さらに思い出深く手強いものが多い…💧
でも必ずスッキリした家にしたい。
まだまだ長い戦いになりそうだ。
がんばれ、じぶーん(@^^)/~~~